釣果 88匹(7:00~11:30、12:30〜14:30)
水温:18.5度 風:凪〜中 天候:曇〜雨

本日の天候は、午前中は曇で日差しはなく、13:00頃から小雨。
朝一から3時間ほどドーム船内にて20匹。
小さな群れが入ります。
昨日よりも反応はいい感じでしたが、しばらくしてアタリが遠のいたので、
外へ出てデッキ釣り。
この時間帯は凪で、アタリ一面にライズです。
1.5時間で30匹ほど。

12:30からはドーム船内に戻ります。
魚探に映る群れは、午前中よりも明確な、そしてまとまった群れです。
どんよりとした鈍色の空が効いているのか、13:30までに35匹。
あとは明確な魚探の反応なく、たまに拾い釣りして終了となりました。

ここ1週間で釣ってみた感想です。
針は小さめ。スタッフは1.5号の針で、仕掛けを2つ連結。
餌は半切り。マメな餌交換。

乗らないアタリが多く、そのアタリも小さいことが多いため、結構集中力が要ります。
餌の半切りするのとしないのでは、結果はかなり変わる印象です。

入れ食いの時間帯もやってきますよ。