天気:曇〜晴 波:弱〜強 水温:18.5度
釣果:36匹(7:30~13:00)
本日はスタッフの試し釣りです。
朝一はドーム船内から、釣り座は風裏でスタート。
魚探にて小さな群れがたまに入り、それを狙っていきます。
釣れるタナは3M〜底までで、上下が激しく魚探に翻弄されます。
ちなみにスタッフの仕掛けは、針1.5号6本針を連結で餌は紅さしを反切りです。
9時までに15匹。
そこから魚探に映らないハグれをポツポツと拾い釣りしますが
なかなか後が続かないので、外へ出てデッキ釣りに変更。
こちらは反応良く、タナは船内同様です。
糸を垂らす向きは風裏へ。
11時から12時までの1時間で12匹。
魚探を見ても、状況は船内よりもいい感じです。
その後、船内に戻るも明確な魚探の反応はなく13時に切り上げとなりました。
一度だけ、良さそうな群れが映りました。
密度はないものの、広範囲に入ってきた感じです。
これが濃い群れになることを願います。